4万円引きで購入したiPad Airがきました。
4万円引きの理由はこちら
ついにキター!
冷静に中を開けるといかにもappleな内容物
ACアダプターは12Wなので、iPhoneが早く充電できる??
場所を動かそうと持ったところで、どこかを触ってしまい電源が入ってしまった!
初期型は長押ししないと、動かなかったのに・・・
あわててiPhoneを出し何枚か写真を撮った
りんごマークを撮り逃さずにすんだ
さすがアップル!初期設定でWifiのパスコードを入れる程度で完了、もうメールが届いている。
大きさを比べてみた
たては5mm程度かな?横幅はベゼルがかなり細くなっているので、見た目もかなり違う。
重さはみんな大げさに言っていたけど、確かに軽くなっているが、そこまでの感動は無かった。
かなり軽くなったという先入観が強かったのだろう。
ぢぃちゃんにとっての一番の違いはカメラが付いたこと!
使うかどうかは解らないが、邪魔になる事はないのでいざという時に良いだろう。
iPhoneを出した方が自然だしね。
内装工事屋さんが見積もりを持ってくるので、とりあえず使いそうなアプリを突っ込んでみた
少し使ってみたが、4年近い日々はハードを格段に進化させていたようだ。
初期化して落ちにくくなった初代iPadだったが、スピードの差は歴然だ!
アプリの立ち上がり時間がMacとWindowsぐらいの違いがある。
まだ保護シートも貼ってないし、ケースも買ってきたのでまたリポートします。
他にもいろいろな記事をご用意しております。
ぜひご覧ください!!
ぜひご覧ください!!