2019/02/05
皆さんはスマホの写真のバックアップはしていますか?
ぢぃちゃんはiCloudでバックアップしていたのですが、iCloudの無料で使えるのは5GB
iPhone、iPad、Mac等を同じアカウントで使っていると、すぐにいっぱいになってしまいます。
amazon cloud drive
そこで色々と探してたどり着いたのが「amazon cloud drive」
こちらも無料で使えるのは5GBなのですが、写真だけでの5GBは結構いけます。
うちではぢぃちゃんとかみさんのそれぞれのiPhone、デジカメとして使っているiPhone4S、sonyNEX-5Rなどの写真データをまとめて保存しています。
最近は動画のデータも自動でアップロードできる様になったので、5GBはオーバーしてしまいましたが年間800円の料金で20GBまで利用できるのでそちらにアップグレードしました。
amazonは普段から利用しているので、簡単にポチッとできるんです。
利用は簡単
利用はアプリを立ち上げるだけ
自動で写真や動画をアップロードしてくれます。
自動保存にしなくても、自分で選んでアップロードも可能
アップロードをしてしまえば、スマホの中の写真は削除OK!
アプリのサムネールから端末にダウンロードも簡単にできます。もちろん見るだけもOK!
クラウドサービスはどれもそうですが、突然のサービス終了が怖いですよね。
その点amazonならある程度は安心して使えるんではないかと思います。
もちろん2重、3重にバックアップを取るにこした事はありませんがね・・・
ぜひご覧ください!!