iPadで写真のモザイク加工のアプリを探していたところ、モザイクアートというパズルアプリを見つけました。
早速遊んでみると結構ハマってしまいましたのでご紹介します。
モザイクアート
前によく遊んだお絵かきロジックは、上と左に数字が並んでいて、その数字を手がかりの絵を描くものでした。
そのパターンだと思ってダウンロードして遊ぼうと思ったらちょっと違っていました。
iPhoneでも利用可能ですが、画面が狭いので操作性に難がありそうです。
ルールは単純
簡単にルールの説明をします。
表示されている数字は、数字を中心とした3☓3の9マスでの塗るマス数です。
9と0は簡単にわかりますが、それ以外はいろいろ考えながら進めていきます。
問題数はいくつあるの?
無料で遊べるパズルは50問
有料のパズルは20問のパックで販売しています。高額のものもありますが、難問なのかな?
ゲーム画面
初期画面です。9個のマスを一度に操作するスマートカーソルとノーマルの1マスづつの操作を駆使しながら回答の絵を導き出します。
この辺までは簡単にいくんですが…
矛盾が無いように進めていって、あと一歩!
最後のマスを確定すると、正解のアートが表示されます。
まだ始めたばかりですが、Jigsaw Boxと並んで暇つぶしの定番になりそうな、楽しいパズルに巡り会えた様な気がします。
みなさんも遊んでみませんか?
App Storeでモザイクで検索すればすぐに出てくると思います。
オンラインでも遊べる
制作会社のHPでも、オンラインで遊べそうです。
ここにも沢山の種類のパズルがあるので、楽しそうなのを探してみよう!
他にもいろいろな記事をご用意しております。
ぜひご覧ください!!
ぜひご覧ください!!