アナとエルサの面のミッキーは見つけられましたか?
このページではオラフの面の隠れミッキーをご紹介します。
ぱっと見はむづかしいですが、コツを掴めば結構簡単に見つかりますので、諦めずに挑戦してくださいね!
目 次
隠れミッキーを探してみよう!
簡単なルール説明と通常の袋の隠れミッキーはこちらを御覧ください。
http://1048s.com/2015/01/reg-tdl-mm/
※ご注意※
- 画像をクリックすると大きく見れますよ
- ヒントは画像の下に出ていますので、ノーヒントで見つけたい方はスクロールを調整して下さいね!!
- 画像を見て前のページに帰るときは 戻る や < で戻ってね!
アナとエルサのフローズンファンタジー
表裏共にディズニーランドのフローズンファンタジーで、アナとエルサの面とオラフの面が有ります。
前回のアナとエルサに引き続き、今回はオラフの面のミッキーを探してみましょう!
共通のヒント
いきなりですが、全ての隠れミッキーが雪の結晶に有ります。
一番大きな袋
まずは一番大きい袋
ヒント
下の方だよ
答えはこちら
2番めに大きな袋
約40センチの正方形の袋です
ヒント
真ん中へんだよ!
答えはこちら
縦長の袋
3番目に大きい縦長の袋です
ヒント
うえの方だよ
答えはこちら
取っ手のある小さい袋
A4サイズぐらいの袋
ヒント
あれ? おんなじ?
答えはこちら
一番小さい袋
取っ手のない一番小さい袋です
ヒント
ちょっと変わった色
答えはこちら
いかがでしたか?
こちらも全てが雪の結晶でした。
2種類が同じ所にあったのも驚きですよね~
見ていただきありがとうございます。
他にも沢山のページが有りますので、ゆっくりご覧になって下さいね!!
アナとエルササイド
http://1048s.com/2016/01/anna-and-elsa/
オラフサイド
http://1048s.com/2016/01/olaf/
他にも隠れミッキーがいっぱい!
http://1048s.com/2015/11/x-mas15-s/
http://1048s.com/2015/11/x-mas15-l/
http://1048s.com/2015/09/hw15-tdl/
http://1048s.com/2015/09/hw15-tds/
ぜひご覧ください!!