片時も音楽から離れられないあなた。
3つのボタンでシンプル操作
ランニング、ウォーキング、フィットネス等の動きにも外れないフックが印象的なSoundPEATSのQ9Aはいかが?
目 次
スポーツ仕様イヤホンQ9A
Bluetooth接続のイヤホンをAmazonで検索するとかなりの数が出てきます。
1,500円から5,000円ぐらいかな?
今回ご紹介するのは、その中では高い方の部類に入るSoundPEATSのQ9A
値段は購入時は3,999円!
本日1月31日は3,499円となっています。
Amazonでの価格は変動しますのでご注意を!!
箱は腕時計より少し大きめ
でもAmazonからは大きなダンボールに入ってきます(^^)
開封
内容物
- ファスナーの付いたポーチ
- USB充電用のコード
- 取説
ポーチの中は
- 本体
- イヤーピース(大・中・小)
- クリップ 2種
ファーストインプレッション
- イヤーフックが付いていたり、本体が大きめなので重そう
- 3つのボタンが小さいので押しにくいかな?
- コードを束ねるクリップが便利そう
そんな感じかな?
使ってみよう!
3つのボタン
真ん中のボタンが基本になります。
曲の変更や音量の調節を親側(スマホ等)で操作すれば、中央のボタンだけで事はたりますね^_^
オン・オフ
中央のボタンの長押しでオン・オフができます。
オンの時はPower Onとお姉さんが教えてくれます。
ペアリングが済んでいる場合は続けてConnectedと知らせてくれます。
オフにする時も長押し
接続状態ではチャイム、未接続の状態ではPower Offと教えてくれ電源が切れます。
ペアリング
真ん中のボタンを長押しするとペアリングが始まります。
お姉さんがpairing!と言ったあと接続する側でQ9Aを選択するだけ、これはMacの画面です。
iPhoneではペアリングされると、Bluetoothのマークの横にQ9Aのバッテリー状況が表示されます。
装着感
デフォルトで付いていたMサイズのイヤーピースでは耳が痛かったので、Sサイズに取り替えたところ非常にスムーズにフィットしました。
3つのボタンは、小さいながらも装着している状態でも誤操作なく利用できました。
音質
音のソースはAmazonのプライムミュージックを利用しました。
音は、高音及び低音が抑えられているのか柔らかい感じ、ビートを感じるには物足りないかも?
クラシックやピアノの楽曲を聞いてみましたが、雑音なども特に気になりませんでした。
YouTubuで音の遅れを調べてみましたが、特に感じる事はありませんでした。
通話品質
Q9Aをヘッドセットとして電話で利用することもできます。
ランニング中など電話がかかってきた時などに便利ですね。
通話はマイクが耳元にあるためか、相手に対しては声が小さく聞こえるようです。
音飛び
Bluetoothのイヤホンでよく言われる音飛びですが、原因は電波の遮断です。
Macとペアリングして部屋の中を移動してみました。
5mくらいで音飛びがおきました。手などで遮るとその距離はもっと縮まります。
iPhoneをトートバックに入れていろんな所を歩いてみました。
体から遠く離しても、体で遮っても、音が飛ぶことはありませんでした。
人間のからだ周りの距離では音飛びするほど電界強度が下がる事はなさそうです。
使ってみて
今回縁があってSoundPEATSさんからQ9Aを提供していただきました。
多少ステマも入っていますが、全体的にいい商品だと思います。
最近の機械は早送り、巻き戻しはできないのかな?
最後にSoundPEATSさんのHPをご紹介します
おしゃれなサイトですよ(^^ゞ
http://soundpeatsaudio.com/
ぜひご覧ください!!