2018/04/05
高級なお肉を食べさせてくれる船橋の名店 将泰庵に行ってきました。
11時15分頃に前を通ったら店のおねいさんが外にいたので、聞いてみました。
ランチは11時半からで予約が必要、でも空きがあれば入れるとのこと。
調べてもらうとお二人様ご入店可能!!!
いやー久しぶりにハンバーグが飲めるぞ!
sponsored link
超有名店になった将泰庵
Swarmで前回のチェックインをみると、2014年3月、二年ぶりなんですね。
テレビで出たり肉フェスで大人気になったことにより、なかなかお店に入ることができませんでした。
もとも小さいお店なので、すぐにいっぱいになっちゃうんですよね
開店時間までメニューを見ながら待っていると、ご予約のお客様が続々と……
ご注文&ご案内
外で待っている間に注文
新しくできたデミグラスチーズを! かみさんは以前からあるポン酢
おすすめの一品料理、牛肉の冷製角煮 300円を注文
はし置きが牛さんだ!
席に案内されメニューをもう一度見ている間に「呑もうか?!」となってしまい、午前中からハイボールを注文
お食事、続々ご登場!
まずは前菜とサラダ
ドレッシングに黒胡椒が効いていてアルコールが進みます。
キムチときんぴらゴボウも美味しかった(^o^)
おすすめ一品料理の冷製角煮
豚の角煮はよくあるけど牛肉の角煮は初めて!
肉の繊維が剥がれまくります(^^)
来ましたメインの飲めるハンバーグ
手前がチーズデミグラス、奥がポン酢
デミグラスとチーズデミグラスは二年前はありませんでした。
箸で切って中をパチリ!
なかはトッロトロ、写真をとっている間に肉汁が溢れだし、お皿の上は肉汁だらけ
相変わらずめちゃくちゃ柔らかい、本当に飲めるんだから!
ご飯は大盛りをいただいたんですが、あっという間に完食!!
食べるのに集中してしまい、途中からの写真は一切なし
いつかはディナーで
ふたりとも300gを注文しました。
決して大食いではないかみさんもペロッと食べてしまいました。
晩ごはんはほとんど食べれませんでしたが……
いつかは夜に来て、こんなのも食べてみたいですね。
お店を出てから少しの間、油よけのエプロンをしたままだったのはうちのかみさんです。
なんて事は言いませんよ絶対に!!
二年前の将泰庵のハンバーグの記事です。
こちらも御覧ください!!
http://1048s.com/2014/03/shoutaian/
ぜひご覧ください!!