昨年かなりお得をさせていただいた、ららぽーとのクーポンブックが今年もやってまいりました。
今年はららぽーとTOKYO-BAYと三井アウトレットパーク幕張で使えるよ
目 次
クーポンブックを購入
まずはクーポンブックを買わなくては始まりません。
金額は980円以下のお店で購入可能です。
まだアウトレットパークには行ってないので、詳しいことがわかりません、ごめんなさいm(__)m
販売場所は3カ所
- 北館2階 くまざわ書店
- 南館3階 ヴィレッジヴァンガード
- 西館1階 船橋観光協会
船橋観光協会では、営業時間が異なりポイントカードも使えないので、他の2店舗で購入しましょう!
Amazonでも売っていたので遠方の方は先に買ってお店の研究をしておくのもアリかも?
利用期間は5月6日まで
クーポンの利用には期限があります。
ゴールデンウイークいっぱい使える5月6日までです。
今年は10連休!
混むでしょうが、効率よくクーポン利用可能な店舗を利用しましょう!
何も買わずに600ポイントをゲット
三井ショッピングパークカード《セゾン》を持っていれば、ららぽーととアウトレットパークそれぞれで300ポイントがもらえます。
カードデスクに行けばもらえます。付与までに2週間ぐらいかかるそうですが、ぜひもらっておきましょう。
当日カード作成も有効!? 買い物券1,000円分も!
記載は見つけられませんでしたが、来館当日に作られたカードも有効だと思います。
期間中に新規でカードを作ると期限付きですが、買い物・お食事券1000円分がいただけるそうです。
SNSで1000円のギフト券をゲット!
期間中に買ったもの(食べたもの)とクーポンブックを一緒に写した写真とコメントをSNSに投稿すると毎週5名に1,000円分のAmazonギフト券が当たります!
Twitter、Facebook、Instagramが対象で、#元とれ自慢のハッシュタグをつけることが条件です。
使ってみたよ
クーポンブックを買ったら元を取るための使ってみましょう!
我が家は、「何か食べに行く?」という時の90%はららぽーとなんです。
なぜかというと近いから!
マンションのエレベーターを降りて道を渡ればららぽーとの駐車場なんです。
映画なんかは上映時間に家を出ても予告編をやっている間に席につけます(^_-)-☆
韓美膳
少しの作戦会議のあとまずは北館2階にある韓美膳へ
3種カルビの盛り合わせセットとビールで3,000円弱、10%割引なので約300円お得!!
フレッシュネスバーガー
先ほどのお店のビール550円がちと高かったので、ハッピーアワー中のフレッシュネスバーガーへ
何といってもビール190円は魅力!週に2回は来ています(>_<)
ハッピーアワー時間帯の飲み物は除外なので、ガーリックポテトと自家製ミートボールが15%OFF 117円のお得!
ちなみにフレッシュネスバーガーのクーポン利用は3回限定です。
スーパースポーツゼビオ
翌日仕事が早く終わったので、ららぽにお散歩
最近お気に入りの5本指ソックス、残念ながらおはよう靴下状態になってきたのでゼビオで物色
するとシューズのセール品を発見!
s少しサイズ大きめなのですが、スケッチャーズを発見!
なnなんと1,990円!
総額2,989円購入、10%OFFで約300円のお得!
GW明けまではまだまだ!
ぢぃちゃんみたいに出勤するようにららぽーとに行ける方は少ないでしょうが、20%OFFなんていう店舗も多数ありますので、ものによっては1つで元が取れてしまうんじゃないでしょうか?
このクーポンブックみんなで利用しましょう!!
この本持ってうろうろしているぢぃちゃん見つけたら声かけてくださいね、フレッシュネスのビールぐらいならご馳走しますよ(^_-)-☆
ぜひご覧ください!!