目 次
次期PC購入計画
以前にも書いたようにデスクトップPC(Windows)がだんだん調子が悪くなってきたので、次期PCを購入すべくかみさんの顔色をみながら現PCの具合の悪さを訴えていました。
候補は以下の3種類、それぞれを考えてみました。
iMac21インチ2.7GHzクアッドコア
- ¥128,800
- 故障した時に全部がなくなってしまうのが怖い
- ディスプレイがめちゃくちゃキレイ
- 後からのメモリー追加ができない
Mac miniクアッドコア
- ¥75,800
- 現在使用中のディスプレイ、キーボード、マウスが使える
- 後からHDD、メモリーの追加が可能
WindowsPC
- 安い
- パーツごとに交換が可能
- 個人的に動作に不満あり
iMac21インチに新製品登場!
先日ケーズデンキに寄ってiMacを見たら新製品が出ていたんですね
新製品といっても21インチの廉価版でかなりスペックの低い物なので却下!
ぢぃちゃんの希望はUSキーボードとトラックパッド(マウスは不要)で希望のスペックで見積もりをしてもらいました。
税込み132,000円、まあまあの値段かな?Macで5%程度は妥当なのかね?
PC DEPOTにいってみました
ケーズデンキと同じスペックで値段提示してもらうと同じような感じ。
Mac miniで良いのでは?
店員さんと色々と話しをしていると、Mac miniでも良いのではないかという提案あり。
見積もりをしてもらうと、
Mac miniクアッドコア+USキーボード+トラックパッド+メモリで95,000円ぐらい
確かに最近ではたまに動画の編集をする程度、ブログを書くことと、Webを見る程度しか使用していません。
デスクトップとなると、その他にDVDの書き込みなどもしますが、今のロースペックのWindowsPCでもしている事なので大丈夫そうね。
展示してあったMac miniデュアルコアをいじってみてもストレス無くサクサク動いているし、これに決めよう!
見積もりを作ってもらっているうちにモニターも見てみると、Macの様な光沢のある物は鳴りを潜め今はノングレアが主流の様です。
一番安いのにしよう
27インチのモニターが28,000円、本体のランクを下げれば同じような値段でモニターも買えそうだぞ!
ということで、Mac miniデュアルコア+USキーボード+トラックパッド+27インチディスプレイに決定!
金額は98,260円!端数を切ってもらって98,000円で手打ちとなりました。
今のディスプレイを使えば憧れのデュアルモニタも可能!
WindowsPCを残しておけば、27インチで切り替えもできるよね(^^ゞ
本体はメーカー直送という決まりがあるみたいで、本体の料金もその時に払うそうです。
ブツは明後日到着の予定、楽しみだぁ\(^o^)/
本日お持ち帰り
やっぱUSキーボードはカッコいい!!
ぜひご覧ください!!