またまたぢぃちゃんの欲望があふれてこぼれてしまいました(>_<)
今回は発症したのはGoPro欲しい欲しい病です。
これを利用してビデオブログなどを始めてみたいななんて思っちゃったんですよ。
iPhoneのカメラで十分といえば十分なんですが、画角がどうのとか、大きさがどうのとか
ここまで言い出すと歯止めが効かなくなっちゃうんです(^▽^;)
目 次
初めてのGoPro購入
いよいよ買うことに決めたら、かみさんに見つからないように隠密行動開始です。
でも隠密行動の期間は数時間で完了!
ペイペイフリマでお手頃なのを見つけました。
本体は、GoPro HERO 6 Black Edition
2つ前の型で、2017年ごろのもののようです。
初めてのPayPayフリマでの利用 評価はヤフオクを継承
無評価の方は先に連絡をくださいと書いてあったのですが、気が付かず購入ボタンを押しちゃいました。
初めてのPayPayフリマ利用だったので評価はないと思っていたのですが、ヤフオクの評価が引き継がれているようで、問題なくクリアできました。

この製品を購入しました。
おまけが盛りだくさんで、楽しみです。
おまけがたくさん入っていた!!
商品が到着して、箱を開いてみると本当に宝の山!!
初めてのGoProなので、どういった感じで使うのか?
わからないものもいろいろあります。

3年程前のモデルですが、大まかな仕様はあまり変わらないようなのでオプションを含めて豊富にアイテムがあるので安心です。
本体&バッテリー

本体、取説、互換バッテリー&カバン
ここには写っていませんが、純正バッテリー2個と16GBのマイクロSDカードが入っていました。

互換バッテリー2個と充電器
ベロが外れちゃっているので、めちゃ外しにくいです(^▽^;)
自撮り棒
4本の自撮り棒が入っていました。
三脚になるもの、めちゃ伸びるもの
これだけでも結構な値段じゃないかな?
アタッチメント 多数!!

GoProを固定するアタッチメント類
使い方がわからないモノも……
なぜかiPod shuffle

たぶん第3世代であろうiPod shuffle 2009年製だと思われます。
ぢぃちゃんはもともと音楽を外で聴く習慣がないので、欲しい方がいらっしゃったら差し上げます。
ちなみに新品未開封品です。
ビデオブログの始め方
さてビデオブログですが、GoPro使って始めたいと思います。
ビデオブログを始めるにあたって重要なことは
- いつでもGoProをもって歩く
- たくさん撮って素材を用意する(ほとんどボツ)
- 景色を撮るときは編集をイメージする
- 自撮り部分の話し声ははっきりと!
- 予備のSDカード、バッテリーを忘れない
内蔵のマイクでは音がこもるようなので、外付けマイクを使いたいのですがアタッチメントが高価なので躊躇しています。
おすすめの編集ソフト
編集はダビンチリゾルブかiPodのルマフュージョンのどちらかでやります。
リゾルブは無料で使える素晴らしいソフトです。
iPodのルマフュージョンも安価でとても良いアプリです
さあこれからぢぃちゃんの創作活動はどのように変わるのでしょうか?
毎日ワクワクが加速します(^_-)-☆
ぜひご覧ください!!